2012年12月30日日曜日

2012年をふりかえって

昨年の大晦日に書いたブログを先ほど読み返してみて、

昨年は毒だしの一年だったことを思いだしました。

その毒だし作業のおかげ??

今年は、自分自身に対してはもちろんですが、

周囲に起こる様々な出来事に対して

あるがままを見つめ、

理解できるようになった年だったようです。


冷静に、客観的に物事をみていくと、

自然と「嘘」もわかるし

稚拙な 「裏」と「表」に惑わされる事もなくなりました。


物事の「本質」というものをようやく理解しはじめたのだとおもいます。


だから、

混乱や不安の渦中にあっても、

落ち込む事無く、歩み続けることができました。


そして、ひとりでいることに不安を感じなくなり、

今自分の取り組んでいる事に対し、

あらためて覚悟を決めることができた一年でした。


また、今年も沢山の出会いに恵まれ、

今までコツコツ積み上げ続けた事が

ぽつりぽつり

と実をつけ始めています。

収穫できるのはもう少し先になると思いますが、

来年は沢山の実が育つような一年にしたいと思っています。


本年も沢山の方々とご縁を頂けました事を心より感謝いたします。


来る新年がこの世の全てに偉大なる力の恩恵と幸運に満たされる年になりますようお祈りいたします。

皆さま、よいお年をお迎えください。


田島恭子




=年末年始の休業について=
 サロン、スクールとも12月29日より〜2013年1月6日まで休業させて頂きます。


いつもありがとうございます!
 SAHASRARAのご予約は2月16日までフルとなっております。



2012年12月17日月曜日

インド占星術入門講座終了


インド占星術に出会ってから、もう7年?8年??

もともと占い好きの私ですが、

インド占星術には全面の信頼をおいています。

初めてインドでみてもらったとき、

身内以外知るはずの無い

出生環境や両親の職業

それに、私の破天荒な人生もピッタリと言い当てられまして

 それまでの私の占いに対する

当たるも八卦当たらぬも八卦というイメージを思い切り覆されました。


「凄い!当たってる!」

と興奮する私に、

ジョーティシャーは冷静に こう言いました。

「私が当ててるのではないよ。ホロスコープに全部書いてある事だから」


なんとも神秘的で、でも科学の匂いがプンプンしているインド占星術には興味がつきません。

とはいえ、自分で学ぶ方法など分からずにおりましたので、
昨日の入門講座はとても良い機会でした。

初心者の私たちにも、とっても分かりやすく、丁寧にそして楽しくご指導くださったミチユウ先生、本当にありがとうございます。

お陰さまで、私の向学心に火がつきました!

この深い叡智を一から学んでみようと思っています。

と、いうわけで、引き続きTAJで入門講座、基礎講座と開講をしていくつもりでおります。

昨日ご参加されて(参加されていなくても)
私のように、もう少し深く本格的に学んでみたい!
という方、是非ご連絡ください。
先生にお越しいただき、連続講座を開講して頂けるとのことです。


そして、今回満席でご参加いただけなかった皆様へ。

2月か3月にもう一度、入門講座を開講して頂くことができそうですので、
お楽しみにお待ちください♪







2012年12月13日木曜日

SAHASRARAご予約に関して

いつもありがとうございます!

早くも来年1月末まで、ご予約満員御礼です。

2/2〜14まではインドスタディツアーにつき、ご予約の受付は2/16以降に承ります。

よろしくお願いいたします。



2012年12月11日火曜日

実践アーユルヴェーダ無料メールセミナー配信開始

先日メルマガ再開のお知らせをだしたばかりですが、、

ブログやメルマガですと一連の流れを追いにくかったりするので、
このような 形で連続配信をすることにしました!


実践アーユルヴェーダ無料メールセミナー
 
「アーユルヴェーダ、学んでみたいけど、何からはじめたらいい?」

「セミナーなどに行く時間がないけど、基本を学んでみたい!」

「自分に役立つ簡単に取り入れられるアーユルヴェーダの健康法ってあるの?」


☆この無料メールセミナーはアーユルヴェーダを学ぶファーストステップに最適です☆

☆簡単に実践できるアーユルヴェーダの生活法や健康法もお届けします☆


実践アーユルヴェーダ無料メールセミナー

第一回目:なんとなく続く不調の原因は?

第二回目:他の誰でもない「私」を知る

第三回目:自分に必要なバランス方法をマスター!

第四回目:なぜあの人には輝きがある?

最終回:台所薬局を活用しよう!

5日間連続のメールセミナーを無料でお届けします。

ご登録はこちらから!



実践アーユルヴェーダ無料メールセミナー




皆さん是非ご登録くださいね☆

2012年12月8日土曜日

メールマガジン復活!

TAJのHPが9月にリニューアルし、旧ホームページ時代に発行していたメールマガジンが休止していました。

残念ながら、以前のメールマガジンの記事は一切見られなくなってしまったため、新しいメールマガジンを立ち上げました。

まだTAJのHPへリンクできていませんが、取り急ぎ、このブログ右側のブログアーカイブの下に登録フォームを貼っていますので、皆様是非ご登録くださいませ!

以前の読者様も、お手数ですが再度のご登録よろしくお願いします。

新生メールマガジンでは、私からみなさんへのメッセージスタイルで様々な情報をお伝えしたいと思います。

 ブログではかけないこともどんどん書いていきます(笑)

みなさまのご登録お待ちしています!!


2012年12月2日日曜日

風が吹く季節

最近は朝起きて、最初にする事が

ストーブのスイッチを入れること。

すっかり冬へと季節がシフトしました。

今年はながーい夏のお陰で、

うっかり「寒さ」という感覚を忘れそうになりましたが、

いやいや、こうしてちゃんと冷たい風が身にしみる、いつもの冬は来るのですね。 



アーユルヴェーダ的に、日本の晩秋〜冬は、ヴァータが増悪する季節と考え、


冷え、乾燥、疲労感、便秘、肩こり腰痛、神経痛、消化機能の低下、免疫力の低下、不安感、焦燥感、集中力低下、睡眠が浅いetc...


などの不調が現れやすい。

ヴァータ、というのはヴァーユ(Vayu)すなわち風という意味をもつサンスクリットが由来ですので、

体内の風エネルギー

と 捉えていいと思います。




今年の夏は本当に熱かったので、

このことが、体内のヴァータ蓄積を促進したと予測しています。

夏はピッタ(火) が刺激されて、体内の熱が一気にあがりますので、

熱は水を蒸発させ

これがヴァータの蓄積を引き起こし、

どんどん余分なヴァータが身体に溜まって

一気に冷え込みと空気の乾燥が進むこの季節に爆発!暴風になる!

というと、ちょっと過激ですが、まあ、そんなイメージです。


ですので、最近、急激に風邪やインフルエンザもはやりだし、

かくいう私も、珍しく10月、11月と毎月高熱を出しましたし、

首を痛めた後、なかなか治癒しなかったり、

いやー、お恥ずかしながらヴァータ増悪著しすぎます...(涙)


増悪してしまったヴァータを鎮静するには、

温め、水分、油質の補給、栄養分の補給、休養

が原則です。

温かくして、栄養のあるものをしっかりとって、適度な油質を取り入れ、睡眠たっぷり。

また、風邪やインフルエンザなどに、スペシャルケアとして

おなじみの

 ターメリック塩をいれたお湯でのうがい後に
非加熱の蜂蜜(ターメリックを加えてもよい)をなめる

以外にも、ユーカリプタスの精油が殺菌にとても高い効果があるので、
お部屋にユーカリのアロマオイルを焚くのもおすすめです。

ヴァータで揺れ動く心の手当としては

瞑想やリラクゼーション、

そして今重要事項の決定はしない。

ということです。

今決めても、あとで気が変わる可能性大の時です。


師走にはいり、ますますバタバタ感がヴァータを乱しそうな予感なので、

皆さんもどうか、お気をつけ下さい。


さて、年末年始のSAHASRARA休業日は

 12/28〜1/5まで。

とさせていただきます。

すみません、今年はちょっと長めにお休みさせていただきます。

12月のご予約は、週末が満席ですが、平日にはまだ余裕がございます。


心身の充電をしっかりとして、年明けからまたフル稼働ですので、よろしくお願いします!



◎◎◎連絡先変更のお知らせ◎◎

TAJのスクールHPが9月にリニューアルしたことに伴い、
旧アドレスinfo@ayurveda-japan.comは利用が出来なくなりました。
こちらにご連絡いただいた場合、旧管理者へメールが送信されてしまい、
こちらで受信の確認をとることができません。
新しいアドレスは、info@ayurveda-taj.comです。 
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、お問い合わせ後、
こちらから返信がない場合など、送信先のご確認をお願いいたします。